情報通信部門
島根県水防情報システム整備事業 観測施設更新工事

プロジェクト概要
- 発注者
- 島根県
- 工事場所
- 島根県内一円
- 工事種別
- 電気通信工事
- 工事年度
- 2018年〜2020年
工事内容
河川の水位上昇を情報公開することによる、すみやかな住民の避難行動の開始時期を判断することを目的として、老朽化したテレメータ観測設置(テレメータ装置、水位系、雨量計)の更新及び水位周知河川の水位観測局にCCTVカメラ設備を設置しました。
工事状況
川本合同庁舎
正原橋水位局
大和雨量局
関連する事例紹介を見る

情報通信部門
松江市防災行政無線(デジタル同報系)整備工事
松江市内全域をエリアとする緊急非常災害時等における市民への伝達手段としてデジタル同報系防災行政無線システムの整備工事をさせていただきました。工事内容非常災害時等における市民への情報伝達手段である「防災行政無線デジタル同報系設備」を約6年間に亘って(1期〜3期工事)、市役所親局、中継局、屋外拡声支局(市内全域に約400局

情報通信部門
松江市消防用多重無線設備更新工事
消防本部において運用する「消防救急デジタル無線システム」の基幹回線となる多重無線設備の更新工事をさせていただきました。工事内容消防業務の効率的遂行を目的として、松江市消防本部において運用されている「消防救急デジタル無線システム」の重要な基幹回線となる消防用多重無線設備(消防本部~澄水山中継所間)が老朽化したことに伴う更

情報通信部門
島根県水防情報システム整備事業 観測施設更新工事
工事内容河川の水位上昇を情報公開することによる、すみやかな住民の避難行動の開始時期を判断することを目的として、老朽化したテレメータ観測設置(テレメータ装置、水位系、雨量計)の更新及び水位周知河川の水位観測局にCCTVカメラ設備を設置しました。工事状況川本合同庁舎